2013年11月12日火曜日

事業創造ができる人を育てるために必要なこと

2週間ほど前に「人が育つ環境をどう作るか」というテーマのパネルディスカッションに登壇した。
最近よく考えているテーマであり、一定の自分なりの考えもあるのだが、一方でマネジメントする立場として実践するのはいかにも難しいテーマでもある。

少し頭を整理する上でも、当日の発言や翌日に読んだ書籍の内容も踏まえて、少しメモしてみる。



(本文:読了5分)

・事業創造ができる人が育つ条件
・「経験学習」を成立させるポイント
・中途採用の人材が成功するためには
・まとめ


2013年9月25日水曜日

価値観が形成された30代が次に考えたらよいこと

仕事をする上での性格や価値観、あるいはどこまでハードワークできるかなどのキャパシティは、おおよそ28〜33歳くらいの働き方で決まると思っている。

ちょうど社会人になって5年目くらいで価値が出せるフェーズに入っており、体力的にも頑張れる時期だからだろう。その期間に「良い仕事を」限界まで頑張った人は、その後どんな状況に置かれても切り開いていくだけの生きる力がつくと思っている。

一方で30代半ばを過ぎると、スキル・知識などを伸ばしていくことはできるが、本質的な価値観や性格は変わらない。30代半ばになって以前よりも質・量ともによく働けるようになった人とか、滅多に見ない。諸々、変えることが難しい。その時点に到達してしまったら、その人を「育てる」ということはもうできないのだ。

2013年4月12日金曜日

キャリア選びについて語る時に僕が語ること:キャリアの目標なんていらない

以前からキャリアに関する講演を時々やっているが、自分の過去のキャリア選択とその時に思ったことをつらつらと話すスタイルが多く、特に一般化できるまとめをしているわけではない。

ただ、質問されるたびに毎回同じように答えていることがあるので、その一部を一旦書き記してみる。

キャリア選びは人生そのものだったりすることもあり、結局はひとそれぞれに考えたらいいじゃないかということなのだが、僕の考え方が誰かの参考になったらそれはそれで嬉しいものなので。

photo credit: dno1967b via photopin cc

2013年2月25日月曜日

講演100回できるかな?!(講演できる場を募集しています!!)

ココナラを立ちあげて以降、宣伝も兼ねて講演会や座談会をたくさん開催している。

人前に出て話すと「おもしろい!」といわれることがちょっとずつ増えてきたということもあり、流れに乗って少し積極的に募集してみようという試み。

お誘いいただければ割と高い確率でどこにでも行くので、お気軽にお声掛け頂ければ!!



講演・座談会が好きなんですよ


講演会のテーマは、キャリア系、起業系、ファイナンス系など、さまざま。
対象も、下は高校生から、上は主に定年を迎えた方々まで、さまざま。

宣伝も兼ねて、といいつつも、ココナラの話は最後の10分くらいしかしないことの方が多いのだが、僕の人生を語るとだいたいはココナラにつながるので、それでいいやと思っている。

さすがに1対1だと時間的にちょっと効率が悪いので、座談会的な感じであれば、5人以上集めてもらって開催していることが多い。
場所はだいたい早朝の渋谷の喫茶店かな。

一方、講演会であればタイミングさえあえば割りとどこにでもでかけている。
今のところ一番遠かったのは静岡だけど、仕事早めに上がれば行ける距離だしね。

静岡県立大学国保ゼミにて。先生みたいでまんざらでもない(笑)

2013年1月4日金曜日

会社設立1年を迎えて、僕の人生の原点(92年10月)の話

今日、2013年1月4日は、株式会社ウェルセルフの設立1周年の日だ。

2012年は初めて会社を作り、12年間いた金融の世界から、まったく経験のないWebサービスの開発・運営会社の経営者に転じた、大きなチャレンジの年だった。

お陰様で、本当に多くの方々のお陰様で、僕らが初めて作ったWebサービス「ココナラ」は、なんとか立ち上がることが出来た。

多くの関係者・応援団のみなさま、そしてココナラを色んなかたちでご利用していただいたみなさまに、改めてお礼を申し上げたい。
本当にありがとうございます。

さて、そんな会社設立1年の節目の日に、少し昔話をしたい。
(例によってちょい長めです)

特にその時には意識していなかったのだが、今から振り返ると僕の原点となった、92年10月の話を。



手作りの気球を飛ばすというチャレンジ


懐かしの旭丘の校舎をバックに。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...